

トカト 塩原宇都宮ミニローカルツアー終了
今回は去年の11月以来のアコースティックライブ!メンバー一同一度やってる曲が多かったものの久々となると緊張感が戻ってきます。ドキドキで迎えた今回も暖かなお客様が待っててくれて期待に応えたくてやり切れた気がします。遠方からのお客様!そして今回はローカルツアーと歌ってるだけあり、その土地のお客様に最初にご予約してもらいその後にいつも応援してくれるみんなのご予約とさせてもらいました。いつものお客さんもローカルの方達が楽しんでくれてるのを見て喜んでくれてるようにステージからは見えていいお客さんだな〜とつくづく思いましたよ〜!これからも期待に応えられるように楽しい音楽作るからね〜よろしくです!!写真は1日目の塩原「果物屋カフェ藤屋」さんのとても気さくな温かいオーナーご夫婦とってもファンになってくれました!ライブ終わりでパシャ!です!あと一番右の青い長袖の方はププさんはとても有名な方で今回の塩原と宇都宮のライブを何から何まで面倒見ていただきました。温泉で裸で話したのは楽しかったな〜〜!本当に藤屋さん!ププさんありがとうございました!!そしてそして、2日目の宇


シラおんでみんなで歌おう!
ゴールデンウィーク前半はグズグズお天気でしたが、今日から一気に夏・夏・夏の予感。 今年のシラおんも、豪華素晴らしきミュージシャンのみなさまにご出演いただきます。 海、砂浜、太陽、青空、地引網、音楽!ウッシッシーな1日になりますぞ。 ライブの最後にはミュージシャンも全員登場して、みんなでこの歌を歌います。 ぜひみんなで歌おう!という気持ちで、こちらに歌詞と動画をアップします。 お時間ありましたら、ちょこっと予習してね〜。 歌詞はサビの箇所でOKだよん。 Well there's a rose in the fisted glove. And the eagle flies with the dove. And if you can't be with the one you love honey. Love the one you're with. Love the one you're with. Love the one you're with, Love the one you're with. ということで、みんなで海を眺めなが


平成最後のライブ
いつもトラ&アッキーでお世話になっている大船ハニービーで「平成元年 〜30年のヒットソングを生演奏でお届けします〜」というイベントがあり、歌ってまいりました。平成30年間のヒットソング30曲歌うとうというなかなかのチャレンジ企画。 これまでは知ることのなかった芸達者なハニービーのスタッフには驚きでした。最後までスタッフの類稀なる努力とパフォーマンスの力で、お客様の笑顔が絶えることのない素晴らしいイベントでした。 企画したハニー千明、そしてハニービーのみなさま。お疲れ様でした! 令和もどうぞよろしくお願いいたします。